お知らせ
- 2022年4月27日
ゴールデンウィークのオススメ特集をアップいたしました。NEW
- 2022年4月14日
令和4年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(国際的文化フェスティバル展開推進事業(長期開催型))採択一覧の掲載
- 2022年4月14日
令和4年度(令和3年度補正予算)日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(文化資源活用推進事業)採択一覧の掲載
- 2022年4月8日
令和4年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型プロジェクト)採択一覧の掲載
- 2022年4月1日
令和4年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択一覧の掲載
- 2022年3月30日
4月オススメ特集をアップしました。
- 2022年3月15日
【プレスリリース】「メタバース」として大幅リニューアルしたバーチャル日本博 - 久石譲氏、VTuber、インフルエンサーを起用した新たな体験コンテンツをメタバース内で本日より公開 -
- 2022年2月25日
3月オススメ特集をアップしました。
- 2022年2月24日
バーチャル日本博が「メタバース」として大幅リニューアルいたしました。
- 2022年2月24日
【プレスリリース】バーチャル日本博が「メタバース」として大幅リニューアル - PC、スマートフォンからアバター機能も手軽に楽しめる -
- 2022年2月4日
令和4年度「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型プロジェクト)」募集案内を掲載しました。
- 2022年2月2日
イノベーション型プロジェクト(補助事業)の募集予定期間に変更がございます。
- 2022年1月28日
2月オススメ特集をアップしました。
- 2022年1月18日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(国際的文化フェスティバル展開推進事業(長期開催型))募集案内を掲載しました。
- 2022年1月17日
令和4年度「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)」企画提案要領を掲載しました。
- 2022年1月13日
令和4年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業
主催・共催型プロジェクト及びイノベーション型プロジェクトの募集概要 - 2022年1月7日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業 (文化資源活用推進事業) 募集案内を掲載しました。
- 2022年1月4日
産経新聞(東京23区版、多摩武蔵野版、大阪市内版)で日本博事業が掲載されました。
- 2021年12月28日
新春のオススメ特集をアップしました。
- 2021年12月28日
NHK WORLD-JAPANで 特集番組が放送されます!
- 2021年12月27日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業の公募について
- 2021年12月15日
伝統芸能展が2022年1月7日(金)から開催!
- 2021年12月3日
12月開催のオススメ特集をアップしました。
- 2021年11月16日
日本博の特別番組「和の學校」スペシャルが放送されます!
- 2021年11月5日
令和2年度「日本博」開催に係る効果検証報告書【英文概要版】(令和3年3月)を掲載しました。
- 2021年11月5日
令和2年度「日本博」開催に係る効果検証報告書(令和3年3月)を掲載しました。
- 2021年11月5日
「日本博」経済波及効果推計ガイドライン(令和3年3月)を掲載しました。
- 2021年08月23日
日本博の特別番組「和の學校」がスタートしました。
- 2021年08月20日
海外に向けて『バーチャル日本博』記者発表会を開催しました。
- 2021年08月17日
バーチャル日本博オープンのプレスリリースを掲載しました。
- 2021年08月17日
バーチャル日本博 オープン
- 2021年05月14日
地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業(日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業)第2次募集案内を掲載しました。
- 2021年04月14日
令和3年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(国際的文化フェスティバル展開推進事業(長期開催型))採択一覧の掲載
- 2021年04月09日
令和3年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型プロジェクト)採択一覧の掲載
- 2021年04月06日
令和3年度(令和2年度第3次補正予算)日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(文化資源活用推進事業)採択一覧の掲載
- 2021年04月02日
令和3年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択一覧の掲載
- 2021年02月10日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業 (文化資源活用推進事業) 募集案内を掲載しました。
- 2021年02月10日
3月12日~14日 「 日本博皇居外苑特別公演~祈りのかたち~ 」 開催 【 ライブ映像を配信 】 (チケット販売:2月16日(火)午前10時~)
- 2021年02月09日
令和3年度「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業イノベーション型プロジェクト」募集案内を掲載しました。
- 2021年02月02日
歌舞伎俳優・尾上菊之助さんが「日本博サポーター」に就任
- 2021年01月15日
令和3年度「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業主催・共催型プロジェクト」企画提案要領を掲載しました。
- 2021年01月15日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(国際的文化フェスティバル展開推進事業(長期開催型))募集案内を掲載しました。
- 2020年12月24日
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業の公募について
- 2020年06月29日
日本博特別公演「日本の音と声と舞」テレビ放送のお知らせ(追加発表)
- 2020年06月05日
日本博特別公演「日本の音と声と舞」テレビ放送のお知らせ
- 2020年03月26日
日本博特別番組のテレビ放送について
- 2020年03月16日
日本博オープニング・セレモニーの中止について
- 2020年02月28日
日本博オープニング・セレモニー(3月14日)の開催について
- 2020年02月13日
日本博2020オープニング・セレモニー同時開催事業のご紹介
- 2020年02月03日
日本博オープニング・セレモニー 主なラインナップについて
- 2020年01月29日
日本博2020オープニング・セレモニー チラシの画像を公開しました
- 2019年09月11日
日本博2020オープニング・セレモニー記念公演 予告映像を公開しました
- 2019年03月08日
日本の美を伝える日本博が開幕-国立劇場にて旗揚げ式が行われました-