バーチャル日本博メタバースへようこそバーチャル日本博メタバースへようこそ

\スマホアプリ、PCブラウザでお楽しみいただけます/

バーチャル日本博紹介動画

バーチャル日本博とは?

日本博では、実際の会場での「リアル体験」と、デジタルコンテンツによる仮想空間をオンライン上に設置した「バーチャル体験」の融合を目指し、国内外へ発信していく「バーチャル日本博」をオープンしました。
美術展、舞台芸術、自然、芸術祭など、日本博事業が表現する様々な「日本の美」を、美しい映像、VR、画像等を通じてバーチャルの世界で体験することができます。
1万年前の縄文時代の文化財から、仏像などの彫刻、浮世絵、工芸、きもの、ファッション、現代アート、マンガ・アニメなどの展覧会、歌舞伎、能楽、文楽などの伝統芸能、現代舞台芸術、芸術祭、アイヌ文化を活用した各種体験事業などのコンテンツを日本語と英語で掲載し、国内外からアクセス可能な体験型のバーチャル空間を構築していきます。

バーチャル日本博の歩き方をご紹介!

バーチャル空間を自由に歩きながら、様々な「日本の美」を映像やVR、画像を通じて体験することができます。なかでも日本の象徴のひとつである「富士山」と「桜」は、これまで多くの芸術作品に影響を与えており、バーチャル日本博の中でもたくさんの作品と出会うことができます。ぜひ多彩な「富士山」と「桜」の表情をお楽しみください。

\スマホアプリ、PCブラウザでお楽しみいただけます/

\VtuberによるSP動画を公開中/

  • Elira Pendoraさん、Pomu Rainpuffさん、Rosemi Lovelockさんのスペシャルコンテンツをバーチャル日本博内で公開しています! (木の芸術劇場2Fい)

推奨動作環境

【Windows (PC)】

Windows 10以降、GPU、およびメモリ(RAM)8GB
ビデオメモリ2GB以上
推奨ブラウザ:最新版のGoogle Chrome

【Mac】

10.12(macOS Sierra)、10.13(macOS High Sierra)、 10.14(macOS Mojave)以降、GPU、およびメモリ(RAM)8GB
ビデオメモリ2GB以上
推奨ブラウザ:最新版のGoogle Chrome

【SP(スマートフォン)】

iPhone(iOS13.4以降) android(9以上) ※横向きのみ

【TB(タブレット)】

iPad(iPadOS13.4以降)、 android(9以上) ※横向きのみ