\スマホアプリ、PCブラウザでお楽しみいただけます/
日本博では、実際の会場での「リアル体験」と、デジタルコンテンツによる仮想空間をオンライン上に設置した「バーチャル体験」の融合を目指し、国内外へ発信していく「バーチャル日本博」をオープンしました。
美術展、舞台芸術、自然、芸術祭など、日本博事業が表現する様々な「日本の美」を、美しい映像、VR、画像等を通じてバーチャルの世界で体験することができます。
1万年前の縄文時代の文化財から、仏像などの彫刻、浮世絵、工芸、きもの、ファッション、現代アート、マンガ・アニメなどの展覧会、歌舞伎、能楽、文楽などの伝統芸能、現代舞台芸術、芸術祭、アイヌ文化を活用した各種体験事業などのコンテンツを日本語と英語で掲載し、国内外からアクセス可能な体験型のバーチャル空間を構築していきます。
ジブリ作品をはじめとする数々の映画音楽や、CM 楽曲などを手掛ける、久石譲氏のコンサート<ワールド・ドリーム・オーケストラ 2018>の映像と、日本博の各プロジェクトの映像を融合させた特別映像をご覧いただけます。
ユネスコの無形文化遺産が展示されている日本博の特別展「体感!日本の伝統芸能」に行ってきました。ひとりでゆっくり回るのもいいし、館内では写真を撮ることができるのでグループやカップルでいくのもおすすめです。さらに、オンラインで楽しめる「バーチャル日本博」では、実際にリアルで見た展示の一部をバーチャルでも体感できます。これまであまり知らなかった日本の伝統芸能ですが、行ってみたらすごく楽しかったので、みなさんにおすすめしたいスポットなどをレポートします!
※現地会場での展示は終了しました。
バーチャル日本博は引き続きお楽しみいただけます。
東京国立博物館で開催中の日本博の特別展「体感!日本の伝統芸能」で、歌舞伎、文楽、能楽、雅楽、組踊の5つのエリアを回ってきました。そして、貴重な文化財を間近に体感した後は、オンラインで楽しめる「バーチャル日本博」も体験。普段なかなか触れる機会がない世界を知ることができて、すごく興味深かったです。リアルでもバーチャルでも楽しめる伝統芸能展のおすすめポイントをご紹介していきます!
※現地会場での展示は終了しました。
バーチャル日本博は引き続きお楽しみいただけます。
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催中の日本博の展覧会「THE HEROES 刀剣×浮世絵ー武者たちの物語」にいってきました。浮世絵や刀を通して日本のヒーローたちを知ることができてとても興味深かったです。そして、オンラインで様々な日本文化に出会える「バーチャル日本博」も体験してきたので、その魅力をレポートします!
※「THE HEROES 刀剣x浮世絵-武者たちの物語」は会期終了しました。
バーチャル日本博は引き続きお楽しみいただけます。
ボストン美術館の所蔵品である刀剣と武者絵が展示されている日本博の展覧会「THE HEROES 刀剣×浮世絵ー武者たちの物語」にいってきました。新しい世界を知ることができて、とっても勉強になったし楽しかったです。日本文化により興味を持つきっかけになりました。バーチャル空間でも日本文化に触れることができる「バーチャル日本博」も体験してみましたので、そちらもご紹介しますね!
※「THE HEROES 刀剣x浮世絵-武者たちの物語」は会期終了しました。
バーチャル日本博は引き続きお楽しみいただけます。
バーチャル空間を自由に歩きながら、様々な「日本の美」を映像やVR、画像を通じて体験することができます。なかでも日本の象徴のひとつである「富士山」と「桜」は、これまで多くの芸術作品に影響を与えており、バーチャル日本博の中でもたくさんの作品と出会うことができます。ぜひ多彩な「富士山」と「桜」の表情をお楽しみください。
V&Aダンディー(英国)2018©Ross Fraser McLean
「日本の美」を次世代に伝え、未来へとつなげる「美と文化の祭典」日本博。令和3年度は映像・VR・画像を通じて、自宅から閲覧・体験できる「バーチャル日本博」をオープンしました。
今回は多彩なジャンルの中から、「日本の建築」をピックアップ!日本の建築物が今注目されている理由は?バーチャル世界での展示の楽しみ方とは?日本博事務局の建築ブースの担当者にお話を伺いました。
\スマホアプリ、PCブラウザでお楽しみいただけます/
Windows 10以降、GPU、およびメモリ(RAM)8GB
ビデオメモリ2GB以上
推奨ブラウザ:最新版のGoogle Chrome
10.12(macOS Sierra)、10.13(macOS High Sierra)、 10.14(macOS Mojave)以降、GPU、およびメモリ(RAM)8GB
ビデオメモリ2GB以上
推奨ブラウザ:最新版のGoogle Chrome
iPhone(iOS13.4以降) android(9以上) ※横向きのみ
iPad(iPadOS13.4以降)、 android(9以上) ※横向きのみ