プログラム
-
静岡県
東アジア稲作文化登呂ムラの発信事業
特別史跡 登呂遺跡(静岡市駿河区登呂)
2020年11月頃 -
三重県
王朝文化体感プログラム
三重県、明和町
令和3年度上期 -
富山県
高岡市の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
重要文化財勝興寺
令和2年10月11日(日)~令和3年3月31日(水)、茶会10月11日(日) -
三重県
「第一次天正伊賀の乱」体感プログラム 〜忍道初伝の巻〜(仮称)
三重県伊賀市周辺
2021年4月以降(予定) -
福岡県
世界遺産「宗像・沖ノ島」の保存と調和した歴史体感プログラム開発事業
福岡県宗像市
調整中 -
京都府
artKYOTO 2020 〜 History in Action Festival 〜
元離宮二条城 他
令和2年12月4日~6日 -
島根県
津和野藩校養老館を活かした歴史体感プログラム事業
津和野町「津和野藩校養老館」付近
2020年9月~2021年3月予定(全6回) -
鹿児島県
仙巌園歴史体感プログラム
仙巌園
2020年秋頃~冬 -
京都府
Living History in 京都御所 ~生きた歴史体感プログラム~
京都御所
2021年3月1日〜2024年11月30日 -
京都府
Living History in 京都・二条城 ~生きた歴史体感プログラム~
世界遺産・二条城
2021年3月頃 -
新潟県
芸術を生み出す縄文文化体感プログラム
十日町市博物館および笹山遺跡
令和2年6月頃~ -
兵庫県
姫路城を活かした歴史体感プログラム事業
姫路城
令和2年2月頃~(2月末で中断・延期) -
広島県・京都府
日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財を活かした歴史体感プログラム事業
舞鶴赤れんがパーク
令和2年11月頃 -
石川県
「文化立県」いしかわの文化資源活用推進プログラム事業
金沢城公園など
開催時期未定 -
石川県
加賀市の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
石川県加賀市橋立地区(北前船の里資料館)
令和2年2月頃(延期) -
岩手県
矢巾町の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
史跡徳丹城跡
令和2年3月頃(延期) -
和歌山県
和歌山市の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
和歌山城
令和2年3月頃~(延期) -
奈良県
明日香村の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
国特別史跡石舞台古墳
令和2年3月頃予定(延期) -
福井県
一乗谷朝倉氏遺跡 戦国体感プログラム事業
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
令和2年3月頃(延期) -
京都府
Living History in 京都・二条城~生きた歴史体感プログラム~
元離宮二条城
令和元年11月頃 -
石川県
湯涌江戸村の文化財を活かした歴史体感プログラム事業
金沢湯涌江戸村旧松下家
令和元年11月頃